国際ヨガデー
サワッディーカー
今日はInternational Day of Yoga in Bangkokが開催されました。
去年に引き続き、今年も参加してきました。
『国際ヨガデー』6月21日
世界中でヨガを楽しみ 体・心・社会の健康を育む日
1年で最も太陽が高く昇る夏至の時期、6月21日に制定し世界中で人々が集いヨガを楽しみます。
今年は第5回目の開催になるそうです。
まだまだ年数の浅いイベントですが、ヨガが好きな人が沢山集まり盛大に行われております。
日本でも各地であるみたいですね〜
Siamの駅からNational station方面に少し歩くと無料のシャトルバスが出ています。
今年はマラソン大会と重なり道路の左車線はランナーが走っていて車両通行止め
バス停らしき物が無い😱
キョロキョロしながら歩いてたらバスが来るのを発見!
思い切り手を振ってバスを止めて乗車しました。
会場には既に沢山の人・人・人
マットが敷き詰められ、水も置かれてます。
みんな一斉に同じポーズ
絶景です。
トリコーナアーサナも圧巻!
ヨガは1時間ほどで終わります。
みんなが出来るように簡単なポーズをゆっくりと!
その後、広場近くに設置させたテントで協賛店による無料の飲食の配布があります。
今年は去年より協賛出店が多かったように思います。
サモサ、ジュース、サンドイッチ、バナナの皮に包まれた麺とか、ホットチャイティーもありました。
ヨガと食べ物で心も体も満たされて😍帰ってきました。
また来年も参加したいな(バンコクに居たら…)
去年もヨガTT同期と行ったのですが、既に3人本帰国しており😭残るメンバーもいつ帰れと言われるかわからない・・・
どうか、丸っと5年バンコクに入られますように🙏
0コメント